家が建つまでの記録その4「基礎工事」続編2@三歩進んで二歩下がるの巻?

マイホームが完成するまでの記録を画像で残す記事です。

前回に引き続き我が家は基礎工事の真最中。

我が家のこれまでの基礎工事は以下のような感じで順調に進んでいた。

で、以下が直近の週末に行ったときの状況。

あれ?なんか戻ってない?

我が家は順調に基礎工事が進みようやく基礎の立ち上がりが完成…とはならなかった。

これまでの基礎工事の進捗を改めてまとめてみると。

1.砕石を撒いて転圧する

2.外周にコンクリートを打って防湿シートを貼る

3.基礎の型枠を組む

4.鉄筋が搬入される

5.そして今回型枠も基礎の立ち上がりも無い?

ということで、我が家の基礎工事は砕石を撒いて転圧するところから再開と相成りました。

外周に打ってあるコンクリートも防水シートもやり直し。
これぞ三歩進んで二歩下がるということか。

背景として、どうやら地盤改良工事で地中に埋設した杭頭の高さに課題が合った模様。
通常基礎が載る高さに杭頭を揃える処理をするらしいのだが、この高さに誤りがあり、このまま進めることができないと判断→再度出直しという事らしい。

人間のやることなので、どうしてもミスは発生するし100%完璧にはできない。
だからこそ、こういう時にどういう対応をしてくれるかが本当に重要だと思う。

今回の件はしっかりと報告してもらっているので、我が家としては逆に信頼感が強まりました。

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました